2019-01-01から1年間の記事一覧

2019-2020 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ グループC アタランタvsマンチェスターシティ

両チームのスタメンと配置 1. マンチェスターCの攻撃局面とアタランタの守備局面 シティの保持時システムは433。それに対してアタランタは下の基準でプレスを行っている。 アタランタは532の守備。2トップが2CBへ、アンカーのギュンドアンには中盤から1枚前…

2019年 明治安田生命J1リーグ 第34節 清水エスパルスvsサガン鳥栖

鳥栖の保持局面 鳥栖はあまり前掛かりにならずシンプルな攻撃を繰り返していた。ボールを持つと清水のSB裏に金森を走らせ、そこに後ろからロングボールを入れている。清水のCBをサイドに引っ張り出して中央にスペースを作る狙いか。引き分けでも残留決定の鳥…

2019明治安田生命J1リーグ第30節清水エスパルスvsジュビロ磐田

~はじめに~ 思いもよらぬ展開となった今期最後の静岡ダービーでした。開始早々の退場により試合が壊れてもおかしくない状況でしたが、一進一退の見どころ十分な試合となりました。 不利に立たされたエスパルスはどのように勝つための道筋を探り、そして遂…

2019年明治安田生命J1リーグ第28節浦和レッズvs清水エスパルス

0.スタメンと基本システム 1.前半【保持する浦和、守ってカウンターの清水】 2.後半【変化を出したことが裏目に】 3.最後に【打つ手の少なさゆえに...】 0.スタメンと基本システム 1.前半【保持する浦和、守ってカウンターの清水】 浦和はまずボランチの青木…

2019-2020プレミアリーグ第6節 マンチェスターシティvsワトフォード

スターティングメンバーとチームオーガニゼーション マンCは1-4-3-3。中盤はアンカーにロドリ、IHにデ・ブライネとダビドシルバの逆三角形。 ワトフォードは1-4-4-1-1。 ワトフォードの1列目の守備はトップの7番がCBを、トップ下の8番がアンカーのロドリを見…

2019年明治安田生命J1リーグ第24節 川崎フロンターレvs清水エスパルス

スタメンと基本システム 基本システムは両チームともに4-2-3-1。非保持時には4-4-2でセットするので噛み合わせ上はお互いにSBとトップ下がフリーになりやすいと言える。 噛み合わせをずらすことでフリーを作りボールを前進させようとする川崎、かたやフリー…

2019年明治安田生命J1リーグ第22節 名古屋グランパスvs川崎フロンターレ

はじめに 結果は3対0で名古屋の勝利。内容も名古屋が押しており、ここまでの大差になるのは驚きだった。 果たして川崎は何が上手くいかなかったのだろうか。清水サポの私としては24日に行われる清水vs川崎の予習も兼ねてそこに注目してみたい。 まずスターテ…

2019年明治安田生命 J1リーグ第20節 清水エスパルスvsFC東京

1.スターティングメンバーと基本システム 清水のシステムは変わらずの4-2-3-1(4-4-1-1)。CBは出場停止明けのファンソッコの復帰も考えられたが立田が前節に引き続きスタメン。 FC東京のシステムは4-4-2。前節はSHでスタメンだったナサンホ(味スタでの同点…

2019年明治安田生命J1リーグ第17節 サガン鳥栖vs清水エスパルス

1.始めに 篠田監督就任して初の敗戦。前半こそ先制されても追い上げる勢いを見せた清水だったが、期待された後半は1点も加えることが出来ずに試合終了。なぜ清水はこれまでのような勢いのある攻撃ができなかったのだろうか。 今回はまず鳥栖の守備の狙いに注…

2019年 明治安田生命J1リーグ第14節 松本山雅FC vs 清水エスパルス

noteに書いた記事に加筆、修正したものです。元記事はこちら。 note.mu 1.始めに システムというと難しく感じる方もいるかもしれません。システムとは要は選手の配置の目安。なので複雑に考えずファンにとっては試合を見る時の目安、ガイドにみたいに考えて…

松本山雅戦メモ

5:45 SBエウソンが持つと松本はシャドウの杉本がプレス 。六平がエウソンサイドで受けるとCHがついてくる。中央空いて竹内フリー。サイド奥の金子に縦パス。 松本右シャドウの前田が左ハーフスペース突撃のカウンター。 6:20 松本のカウンター。清水3列目…

2019年 明治安田生命J1リーグ第13節 清水エスパルスvsベガルタ仙台

文章を整えるのが大変なのでメモ書き程度に。繋がりなく羅列気味ですがお許しを。 まずスタメンと初期の配置。 ・前半、清水の攻撃 仙台はマークの受け渡しをあまりせずに強く人についていく守備。清水の攻撃にはその特徴を利用しようという意図が見える。 …

川崎F戦 CKの守備

この試合の1失点目はCKからだった。 下の写真は前半の5:25。ここは失点場面ではないが対応に気になるところがある。 まず蹴られる前のGKの位置。 西部は基本的にややニア寄りにポジションを取ることが多い。しかしもう少しファーの方がいいんじゃないかと。…

2019年明治安田生命J1リーグ第9節 清水エスパルスvs浦和レッズ

1.スターティングメンバーと配置 清水エスパルスのシステムは4-4-2。キャプテン竹内の負傷欠場によりCHに六平が起用されているのが前節との変更点。 浦和レッズは保持時3-5-2、非保持時5-3-2またはFW武藤が左の中盤に下がっての5-4-1。浦和も右のWBが前節出…

明治安田生命J1リーグ第7節 ジュビロ磐田vs清水エスパルス ~ 静岡ダービー

1.スターティングメンバーと配置 清水エスパルスのシステムは4-4-2。右のSHに中村が復帰。前節好プレーを見せたヘナトが引き続きのスタメン起用となっています。 ジュビロ磐田のシステムは3-4-2-1。保持した時はポジションの入れ換えが起こりますが、基準と…

明治安田生命第6節 FC東京vs清水エスパルス

1.スターティングメンバーとシステム 清水のシステムは保持時、非保持時ともに1-4-4-2。開幕から連続してスタメン出場してきたCH河井に代えてフィジカルを生かした奪取力が特徴のヘナトアウグストを起用。その他のメンバーは前節と同じ。 FC東京のシステムも…

明治安田生命J1リーグ第4節 ヴィッセル神戸vs清水エスパルス

1. スターティングメンバーと配置 清水エスパルスは保持時、非保持時ともに1-4-4-2のシステム。エウシーニョ、チョンテセはベンチスタート。2トップの一角に2年目の若手滝を起用と機動力重視のメンバー構成だ。 ヴィッセル神戸の保持時は1-4-2-1-3、または左…

明治安田生命J1リーグ第2節 清水エスパルスvsガンバ大阪

1. 基本システムとスターティングメンバー 清水はシステムを前節の3-4-2-1から3-5-2に変更。3バックの並びも入れ替え右から立田、ソッコ、ヴァンデルソンの配置としてきた。 スタメンではキャプテンの竹内が体調不良で欠場。代わってアンカーに入った六平は…

2019年明治安田生命J1リーグ第1節 サンフレッチェ広島vs清水エスパルス

1. 基本システムとスターティングメンバー 清水のシステムは1-3-4-2-1。左シャドウ中村と右HVヴァンデルソンは新加入。他は昨期から継続して起用されているメンバー構成。チームの大黒柱ドウグラスが不整脈の発覚、右のワイドとして期待されたエウシ-ニョが…

全国高校サッカー選手権 浜松開誠館vs長崎総科大附属 観戦メモ

静岡代表浜松開誠館の試合です。興味を惹かれので見直してみます。見えたとこだけメモ。 まず両チームのシステム(チームオーガニゼーション)のかみ合わせ。 浜松開誠館は4123、長崎総科大附属は4411。 開誠館はCBが1枚とサイドバックがフリー。ということ…